宮崎市のオススメ

子育て支援に特化した「子育て情報アプリ『つぐみ』」のサービス提供を開始しました。

子育て支援に特化した「子育て情報アプリ『つぐみ』」のサービス提供を開始しました。

市では、子育て支援に特化した「子育て情報アプリ『つぐみ』」のサービス提供を開始しました。
アプリを通して、妊娠、出産、育児など、子育てにおいて役立つ宮崎市の情報をより身近にわかりやすく提供いたします。

子育て支援に特化した「子育て情報アプリ『つぐみ』」のサービス提供を開始しました。

宮崎西地区交流センターで絵本のよみきかせをします。

宮崎西地区交流センターで絵本のよみきかせをします。

第1、第3水曜日に、宮崎西地区交流センター内にて、ボランティア「いずみ一座」さんによる絵本のよみきかせを行います。
宮崎西地区交流センターには、お子さんと保護者の方が安心して遊べるスペースもありますので、皆さまお気軽にお越しください。

宮崎西地区交流センターで絵本のよみきかせをします。

教えて!母子コさ~ん

教えて!母子コさ~ん

産前産後サポート室(本庁5階及び清武総合支所1階)に、母子保健コーディネータ―(通称:母子コ)がいます。母子保健コーディネーターは、妊娠期から育児期の親子が健やかな毎日を送れるように、支援を行う母子保健専任のスタッフです。妊産婦さんからよくある相談や不安に、母子保健コーディネーターがお答えするパンフレットを作成しました。身近な育児の相談先も掲載していますので、参考にしてください。

宮崎市 育児マップ 「教えて!母子コさ~ん」(宮崎市サイト)

イベントや子育て情報などを発信中!市公式SNSに登録しませんか。

イベントや子育て情報などを発信中!市公式SNSに登録しませんか。

市では、公式SNS(LINE、X:旧Twitter、フェイスブック、YOUTUBE)を活用して、市政情報や市内でのイベントなど、宮崎市内の旬な情報をお知らせしています。未登録の方は、ぜひ登録してください♪

イベントや子育て情報などを発信中!市公式SNSに登録しませんか。

宮崎市の育児を応援する行政サービスに関するお知らせ

宮崎市の育児を応援する行政サービスに関するお知らせ

宮崎市で子育てする上で、知っておきたい行政サービスに関するご案内です。
対象者(非課税世帯)に指定ごみ袋を交付します
歯っぴ~噛む噛む新聞 配信中!

全国版「子育てタウン」サイトからのオススメ

2025年5月より、戸籍に氏名の振り仮名が記載されて漢字の読み方にも一定の基準が設けられます

2024年4月1日

2025年5月施行予定の改正戸籍法では「氏名の振り仮名」が必須となり、氏名の読み方にも一定の規律が設けられることになりました。

2025年5月より、戸籍に氏名の振り仮名が記載されて漢字の読み方にも一定の基準が設けられます

こども家庭庁が「こども若者★いけんぷらす」のメンバーを募集中!

2024年3月1日

子どもや若者が自分の意見を表明し、社会に参加することができる新しい取り組み「こども若者★いけんぷらす」について紹介します。

こども家庭庁が「こども若者★いけんぷらす」のメンバーを募集中!

令和6年1月から産前産後期間の「国民健康保険料」の免除が始まりました

2024年2月1日

国の子育て支援の一環として創設された「産前産後期間における『国民健康保険料』免除制度」について紹介します。

令和6年1月から産前産後期間の「国民健康保険料」の免除が始まりました

知っておきたい!試行が進む「こども誰でも通園制度」について

2024年1月5日

親の就労要件を問わず保育を利用できる「こども誰でも通園制度(仮称)」。創設に向けた試行が進められているこの制度について紹介します。

知っておきたい!試行が進む「こども誰でも通園制度」について

2023年10月開始「年収の壁・支援強化パッケージ」とは?

2023年12月1日

2023年10月、厚生労働省から扶養内で働くパート労働者等に対する支援策「年収の壁・支援強化パッケージ」の具体的な取り扱いが公表されました。この支援策の内容を紹介します。

2023年10月開始「年収の壁・支援強化パッケージ」とは?

相談する

妊娠出産・子育てに関する相談先

病院・救急

妊娠出産・子育てに関する病院と救急連絡先

子育て応援情報